テスト対策はテストの2週間前から!
もちろん対策費は無料です

岡村塾では、定期テストの2週間前から対策期間に入ります。対策期間中にはポイントを整理した「プチ授業」の実施や、演習問題の配布などもしますが、基本は自学!とにかくテストに向けて勉強時間を確保します

昼13時から夜22時まで!
8時間テスト勉強会(8耐)!

定期テスト直前の土曜日と日曜日は昼の13時から夜の22時まで、8時間のテスト勉強会を実施!(岡村塾では8耐と呼んでいます)

8耐中ももちろん自学!自分のやるべきことを管理して勉強に取り組んでもらいます。もちろん分からないところなどの質問は大歓迎!自分が最も効率が良いと思う方法で集中して学習してもらいます。

「勉強体力」を鍛える時間
何からすべきか?を自分で考える

定期テストの勉強って「テストでいい点数を取る」のももちろん重要ですが、岡村塾では「勉強体力」を鍛える大事な期間と考えています。目の前のテストに向けて「自分には何が必要か?」「何を優先して勉強するべきか?」「そのためにどれくらい時間を費やせばよいか?」などを自分なりに分析・実行することで、高校受験だけでなく大学受験に向けた本物の学習姿勢が身につきます。

自分専用の座席がいつもあるので
好きなだけいくらでも勉強できる環境

岡村塾には小学生と中1と中2用の1号館と、中3および高校生用の2号館があり、各クラスが使用する教室が確保されているので、いつでもどんな時でも自分の座席を使えるのが大きな魅力。「テスト前に自習に行ったけど席がなかった」なんてことは絶対に起こりません。