小学生のうちに学習習慣を確立!
基礎力+思考力の育成を目指す

小学生から岡村塾に通い、岡村塾で大学受験を迎える生徒も多く、単に目先だけの指導ではなく、先を見据えた指導を心がけています。小学生には、漢字や計算などの基礎だけでなく、語彙力や読解力、思考力を訓練するカリキュラムを用意し、学習習慣を確立し、基礎力&思考力を鍛えるようにしています。

高校受験は通過点!
大学受験を見据え自学力を育む

高校受験は子供にとっても親にとっても大きなイベントですが、大学受験を考えた場合、高校受験は単なる「通過点」にしかすぎません。高校受験を通じて、いかに大学受験にも通用する生徒に育てるのかが岡村塾の使命です。自学力を身につけるためにはそれだけの仕組みが必要です。そのための毎日課題、自学時間なのです。

毎日コツコツと自学自習!
孤独な大学受験を乗り切る力を!

岡村塾の高校生コースは「自学自習」を基本に据えています。英語や数学の基礎的な指導はもちろん行いますが、それよりも重要視しているのが「自学」です。複雑で孤独な大学受験をしっかりと乗り越える力を高校3年間を通じて身につけます。