英語検定・漢字検定でモチベーションアップ

岡村塾は英語検定®と漢字検定®の準会場として登録しています。岡村塾の塾生だけでなくご家族やお知り合いの方の受験も受け付けています。

英語検定®

岡村塾は英語検定®の準会場となっています。塾生だけでなく近所のお知り合いなどの受験も可能です。

英検はその資格が学校や企業・実社会で評価されるという価値だけでなく他にもたくさんの魅力があります。英検の魅力を知ってどんどん英検をご活用ください。

英語の習得レベルを確認できる

英検は小学生から社会人まで幅広い方を対象とした英語検定試験です。使える英語の4技能が評価され、あなたの英語レベルに応じて、どの級からでもスタートすることができます。英検にチャレンジすることで、自分の英語力が把握できます。ひとつ上の級を目指して学習することが、社会で通用する英語を身につける近道になります。

高校入試や大学入試にも利用できる

実用英語の力を育てる7つの級を設定。学習進度やレベルに応じた学習目標として最適です。使える英語の4技能が評価され、英検取得者は多くの高校・大学の入学試験や単位認定で優遇されています。

漢字検定®

岡村塾は漢字検定®の準会場になっています。塾生だけでなく近所のお知り合いなどの受験も可能です。

「漢検(日本漢字能力検定)」は、漢字能力を測定する技能検定です。漢字は年齢に関係なく学べる身近な学習対象であるため、3歳から102歳という幅広い年齢層の方が「漢検」に挑戦しています。

学びの習慣が身につく!

漢検で漢字のおもしろさに目覚めた子どもたちは、毎日短時間でも漢字を書いて学習をするようになり、自ら「学びの習慣」を身につけています。同時に、規則正しい生活も身につけられるというメリットもあります。
漢字とふれあいながら毎日コツコツと努力して身につけた「学ぶ姿勢」は、お子様の将来に必ず役に立ちます。

入試・進学に役立つ!

「漢検くらいで高校入試の結果が変わるハズないでしょ?!」と思っていませんか?いいえ!確実に志望校の合格をつかむために漢検は“効く”のです。漢検資格を持っている人は“学習成果”を志望校にしっかりアピールして、“合格”をつかみ取りましょう!